top of page

ボランティア企画会

「おたのしみコンサート」

 ボランティア企画会は世田谷区民合唱団の中の有志で構成され、 区内の高齢者施設や地域の集まりへの「出張コンサート」を無料で行います。

 

 1995年(平成7年)から2019年(令和元年)までの25年間に 様々な施設からのご依頼により、計199回の「おたのしみコンサー ト」を行なってきました。そしてコロナ禍、実に3年ぶり2022年9月に第200回目の実現となり、その後続々と毎月コンサート予定が入り、団員一同嬉しい悲鳴を上げながらも練習に励んでいます。 

 施設の方々には毎回喜んでいただき、毎年合唱団定期演奏会の折には区長からボランティア活動への感謝の辞を頂いています。

syoujyou.jpeg

2009年には 小さな親切運動本部より

「小さな親切」実行章が授与されました。現在は、

少人数での混声合唱の練習を続けています。                    

2025年練習スケジュール

<練習予定>

5月 8日(木)15:00~17:00(経堂地区会館)

6月 5日  (木) 13:00~17:00(響堂ホール)

​       (前半は12日用ソロ練習、後半は訪問用全員)

​​<施設訪問予定>

5月22日(木)友愛十字会

♪団員の皆様の参加をお待ちしています♪

おたのしみコンサート

〜活動の一例~

第205回

2023年7月11日(火)13:30~14:30 (休憩10分) 

参加15名

〜テーマは「世界一周」〜

<1部 >

①花のまわりで ②富士の山③ともしび 

④エーデルワイス(一部デュエット)

おおシャンゼリゼ ⑥サンタルチア(一部男性ソロ)⑦大きな古時計

⑧ 真珠貝の歌 (ウクレレ4名)

フラダンス4名

ー休憩ー

<2部

星に願いを(女性ソロ)

オンブラマイフ(男性ソロ)

⑨かあさんの歌(女性3人ソロ) 

⑩みかんの花咲く丘⑪ここに幸あり(女性ソロ) ⑫青い山脈 ⑬高原列車は行く(一部男3女1ソロ)⑭上を向いて歩こう⑮今日のひととき 

<アンコール>

⑯高原列車は行く

以上16曲

****

​施設様側からの協力も手厚く、40名以上の参加を頂き、お客様も参加団員一同も楽しく歌い、充実した時間を持てた施設訪問日でした。

CIMG9957.jpg
CIMG9937 (2).jpg
0 - コピー (2).jpg
bottom of page